マイホームを購入された方から相談されることが多いこととして、外壁塗装についてのものが挙げられます。マイホームを購入した後の主な関心ごとはローンの返済額やそのスケジュールなどですが、マイホームの修繕などにかかる維持費を考慮しながらスケジュールを組みなおす方も多くいらっしゃるため、外壁塗装をしなおす頻度やその費用についてのお問い合わせも多くいただいております。そもそも、外壁の塗装はマイホームを建築したその時から、屋根を含めて、雨や風などによる建材の浸食を防ぐなどの作用をしていますが、時間の経過とともにその塗装も劣化し、はがれ落ちることがあります。
外壁から塗装がはがれてしまうと、内部の建材に雨や風が直接触れる可能性が高まるため、結果として建材が腐食してしまうこともあります。腐食が進むと外壁が反る場合があり、その際には家のバランスが崩れてしまい、災害等にもろくなりやすくなることがあります。また、屋根においても塗装は内部の建材の腐食を防ぐ役割をしているため、雨漏りなどを防ぐためには定期的なメンテナンスが大切になります。外壁塗装はマイホームを保護するうえで大切な役割を担っていますので、お気軽にご相談ください。