外壁の色

外壁塗装の塗料にはその成分によって耐久年数や費用など様々な違いがありますが、塗料選びにおいて一番に悩むのはやはり「色」のようです。実際にお客様からのお問合せでも「どの色にしようか悩んでいて、なかなか決まりません」というお声を多数いただいております。
外壁塗装の中で人気が高い色は、黒に近いグレーや、ベージュに近い茶色などです。やはり飽きのこない色、汚れが目立ちにくい色であることが人気の理由です。
一方でやはりご自身の好きな色にこだわりたいという方もいらっしゃいます。しかし、もしこだわりの色がいわゆる無難な色ではなく個性的な色の場合は注意が必要かもしれません。数年前に起きた有名な漫画家さんのご自宅の外壁塗装をめぐる訴訟騒動をご記憶の方も多いのではないでしょうか?外壁に赤と白のボーダー模様を配色することで、景観上問題があるとして一部近隣住民が訴訟を起こしました。結果的には景観上問題はないという判決が下りましたが、もしこだわりの外壁塗装をめぐってご自身がトラブルに巻き込まれてしまったら・・・大変困難な状況になるのは想像に難くありません。
もちろんご自宅の外壁の色は自由に決めることができますが、家のある町並みの光景が美しくなるか、という点もイメージして色選びをすると地域との調和という点では大変良いでしょう。それでもなかなか決められないという場合はスタッフがご希望に合わせた色を提案させていただきますのでお気軽にご相談ください。

現地調査はもちろん無料! まずはお気軽にご相談ください。専門スタッフが常時待機しています!0120-401-273
3つの項目で カンタン見積り